HOME > ニュースページ > 経済 > 詳細

中共に対するグーグルの挑戦

2010年02月19日

【新唐人2010年1月18日付ニュース】世界最大手検索エンジンのグーグルが中共のインターネット検閲に反対を宣告し、中国市場からの撤退をも視野に入れている方法で中共の検閲とハッカーの攻撃に抗議を示した。このことは国内外の強烈な反響を引き起こし、米中両国の外交問題に発展した。グーグルの中共のインターネット封鎖に対する挑戦は中国大陸のネットユーザーらの賛美と声援を獲得した。

1月12日、グーグルの最高法務責任者の(デビッド C.)ドルモンド氏は、欧米および中国大陸の人権活動家のgmailのアドレスが定期的にハッキングされ、また少なくとも20社の外資企業がハッカーの攻撃を受けたと明かした。

グーグル最高経営責任者(CEO)のエリック・シュミット氏は15日、「ニューズウィーク」の独占取材で、中国政府と撤退の件について話し合っている最中で、「我々は中国と中国人民を愛している」と語った。

アメリカ国務部は1月15日、中国に照会をすることを発表し、グーグルの中国からの撤退に関心を示した。「ニューズウィーク」によると、アメリカのこのような交渉はつまり、正式な抗議を意味する。

ホワイトハウスのギブス報道官は14日、グーグルの決断に支持を示し、オバマ大統領も中国でのインターネット自由の権利を支持していると強調した。

ヒラリー国務長官も声明で、「グーグルの告発は深刻な憂慮と問題を誘発。中国政府の解釈を望む」と述べた。長官は近々、他の国のネット封鎖の突破を助ける技術政策を発表する予定。

アメリカ下院議長のペロシ氏はグーグルの決断を讃え、他のIT企業も中共のネット検閲に抵抗するよう呼びかけた。ヤフーもグーグルへの支持を表明した。

1月14日、アメリカ国会議員や人権組織の代表者らがワシントンの国会前で記者会見を行い、グーグルにエールを送ると同時に国会を「全世界インターネット自由方案」が通過するよう呼びかけた。

アメリカサデウス・マッコッター下院議員(Thaddeus G. McCotter、ミシガン州選出共和党) は記者会見で述べた。

「グーグルが下した決断は米国と人類の問題に関り、米国の偉大さを再び示し、全世界に示す。特には中国人に自由の灯を再び点した。」

アメリカ商務長官のゲイリー・フェイ・ロック(Gary Faye Locke)氏は、グーグルに対するハッカー攻撃は、「アメリカ政府と在中米国企業を憂慮させる」と示した。

中共商務部の姚堅(ようけん)報道官は15日、グーグルがいかなる決定を出そうと中米間の貿易には影響しないとコメント。ロイター通信は、中共商務部のこの反応は、グーグル事件がもたらしたダメージを減らすことに目的があるのでは、と報道。

中共外交部の姜瑜(きょうゆ)報道官は14日、中共のインターネット政策について弁解した。新華社主宰の「参考消息」は14日のトップに「グーグルがハッキングを口実に威嚇」と題した記事を掲載。上海「文匯報(ブンワイホウ)」は、「グーグルのハイテンションの撤退宣告は誰を威嚇したいのか」と題した文章を発表。

同時に、中共宣伝部は各メディアに、グーグルの撤退について詳しい報道を避けるよう指示し、国務院の新聞弁公室は、ネット上のグーグル社への献花の写真や文章などを削除するよう通達した。

海外のインターネットサイトは、中共宣伝部幹部の話を披露した。「グーグルの中国撤退は時間の問題で、今回のネット規制は共産党と国の存亡に関わることなので、最終目的はグーグルのように中国で影響力を持つ検索エンジンを完全にコントロールすることにある。」

中共宣伝部の指令は一部の大陸メディアの反発を受けた。「南方都市報」は1月16日、「壁、至るところに存在」と題した文章を発表し、これらの壁を倒すよう呼びかけ、いつか壁の向うの世界を自由に見たいと明かした。しかし、まもなくして文章は削除された。

多くの大陸のネットユーザーらはグーグルにエールを送った。同時に中共によって撤退せざるを得ない当社に同情と惜しみを表し、「グーグルに敬意を払う」、「グーグルを支持する」、「グーグル、行かないで」などの書き込みが目立つ。

あるネットユーザはこう書いた。「世界中の人気サイトYouTube、Facebook、Twitter、Blogger、WordPressはみな中国から離れていっている。これはこの時代の中国人にとって最も悲しいことかもしれない。」

中国三大ポータルサイトの一つ 163.com(網易)が1万4千人のユーザーに実施したアンケートによると、約78%のユーザーがグーグルの撤退を惜しんでいるという。  

連日、多くのネットユーザーらが北京のグーグル本社と上海の支社に献花に行ったが、警備員らから「不法献花」と門前払いされた。北京や上海の大学では学生の献花を規制している。

グーグルが中共のネット検閲に随わないことを宣告してから、一度は天安門事件の写真や法輪功、ダライラマなどの内容が閲覧可能となった。同時にグーグルは今後gmailのセキュリティを強化する。

「国境なき記者団」は15日、グーグルが中共の異見人士への迫害に手を貸さない事を讃えた。アムネスティインターナショナルは他の会社も見習うよう呼びかけた。欧米、香港などの大手メディアも相次いでグーグルの決断を高く評価した。

動態ネット自由門ソフト会社のビル・夏(しゃ)総裁は希望の声国際ラジオに述べた。

中国のネットユーザーにとって、グーグルの貴さは中共政府のように、言論自由を制限しないこと。
中国のネットユーザーが最も必要としているのは、グーグルが制限と検閲のないネット環境を提供すること。」 

法輪功学習者のエリート技術専門家からなる「世界インターネット自由連盟」が開発したネット封鎖を突破するソフトがネットユーザーらの強い支持を得ている。グーグルが一旦中国から撤退することになると、大陸のネットユーザーらは「壁を乗り越える」万端の準備がすでに出来ている。

http://ntdtv.com/xtr/gb/2010/01/18/a387470.html#video (中国語)

トップページへ